るるど代々木治療室
鍼・灸・指圧(小児はり有)◆夜8時まで治療◆代々木駅徒歩4分
つらい症状でお困りの方、
お気軽にご相談下さい。
◆鍼灸・指圧師 湯川康子
◆施術内容
・鍼灸治療 ・指圧治療
・乳房マッサージ(母乳分泌促進・抑制)
・小児はり(0才~6才までは、さす針ではありません。)
◆予約可・出張可
るるど代々木治療室:DATA | |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目26-4-205 |
電話 | 03-3377-0524 |
FAX | 03-3377-0524 |
URL | |
業種 | あん摩マッサージ指圧、あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、温熱療法、きゅう(灸)、はり(鍼)、はり・きゅう(鍼・灸) |
営業時間など | 電話受付 09:45~19:00 施術 10:00~20:00休業日 火曜日、日曜日、祝日 |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・代々木駅・北出口徒歩4分(JR東京総合病院そばドウ・クロイワ2階) ○JR線・京王線・小田急線・新宿駅・南出口徒歩7分 ○小田急線・南新宿駅徒歩2分 |
お役立ち情報 |
るるど代々木治療室の地図
マッサージ・あん摩/るるど代々木治療室の詳しい情報です!
<こんな症状に・・・>
●五十肩、肩こり、腰痛
●神経痛、各種関節の痛み
●むちうち症・スポーツ障害
●胃・腸・肝臓の調子が悪い
●アトピー性疾患(皮フ炎、喘息)
●結石による疼痛
●婦人病疾患(冷え症、その他の痛み)
●頭痛、生理痛、便秘
●更年期障害
●健康維持、体力回復(手術後等)
●母乳の出ない方、出すぎて困る方
その他、お気軽にご相談下さい
<施術料>
◆初回料 3,000円
◆鍼総合治療(はり・部分指圧) 4,000円
◆指圧治療 5,000円
◆併合治療(はり・全身指圧) 6,000円
◆小児はり(0才~12才) 2,000円
◆出張料 3,000円
今日のお勧め記事 ⇒ あん摩・マッサージと保険
あん摩やマッサージの施術では、基本的には健康保険を適用することができません。 ということでどうしても施術が高額になりがちですが、一部では健康保険を適用した施術を受けることができるといわれています。 どのような場合に健康保険を適用することができるのか、ということを調べてみましょう。 あん摩やマッサージで健康保険を適用するためには、医師が同意をして療養費として申告しなければなりません。 筋肉の麻痺、関節の委縮など、可動域を拡大させ、筋力を増進させるためにあん摩やマッサージの施術
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このあん摩・マッサージ業者に口コミする